無洗米は、お米を研いだり洗ったりしなくてもいい便利なお米。でもその分、普通の白米と違って水の量で失敗することが多いのも事実です。
普通の白米と無洗米とでは、何が違うのでしょう?ひょっとして炊き方にも違いがあるのでしょうか?
今日は、無洗米の失敗しない水の量や炊き方について調べてみる事にしました。美味し~いご飯、食べたいですもんね♪
無洗米とは
無洗米とは、研ぎ洗いやもみ洗いをすることなく、水を加えて炊くだけで食べられるように加工されたお米のことです。
一般的な精白(穀物をついて表皮を取り白くすること)では少し残ってしまう肌ヌカをあらかじめ取り除いているため、このヌカを洗い落とすための研ぎ洗いやもみ洗いをする必要がありません。
最近では、「ななつぼし」・「あきたこまち」・「こしひかり」などの人気のブランド米にも無洗米がよく出回っています。それだけ、無洗米の需要が高くなってきてるってことですね!
そんな無洗米、どのような炊き方をすれば美味しいご飯になるのでしょう?まずは水加減からお話ししていきましょう(^O^)/。
失敗しない水の量
お米を美味しく食べるには、お米の表面に付いているヌカを取り除く必要かあります。
無洗米はあらかじめ特殊な技術を用いてヌカを取り除いているので、研がなくても美味しく食べられます。
ただし、無洗米を炊く時には水の量には気を付ける必要があります。普通の白米を炊く時と同じ水の量では、少し硬めのご飯になってしまいます。
失敗しないようにしましょうね!
具体的には、普通の精米用カップで計る場合、米1カップあたり大さじ1~2杯多く入れる事です。
この水の量の調節が大変だと思ったら、無洗米専用の計量カップもありますよ(^^ゞ。
でもこの大さじ1~2杯の水の量の違い、いったいどうしてなんでしょうか?
普通の白米との違い
白米とは、玄米から精米機でもみ殻やヌカを取り除いたお米のこと。
でも、実際にはヌカは少し残っている状態です。ご飯を炊く時には、そのヌカを取るためにお米を洗う必要があるのです。
無洗米は普通の白米と違い、BG精米製法をいう技術を用いてヌカを削り落としているお米。白米よりも事前にたくさん研がれているのでお米の粒が少し小さいのです。
当然、その分だけお釜に多く入ります。お米が多く入った分だけ、水も多く必要となる訳ですね。
また、お米は研ぐ時に一定の水分を吸収します。しかし無洗米にはこの段階がないため、炊く時の水が多く必要となるのです。
う~ん、納得です(´-`*)。
関連記事 鏡開きのお餅の割り方と食べ方はやカビが生えた場合の対処法
美味し~い無洗米の炊き方
無洗米は、お米の美味しさを最大限に引き出す様々な研究によって開発されたもの。ハイテク技術が惜しみなく使われているお米なのです。
こんな素晴らしい無洗米、ぜひ美味しく炊いちゃいましょうね(^O^)/。
美味し~い無洗米の炊き方
- お米は計量カップで「すりきり」にして、きちんと計る
- 水の量に気を付ける→ここポイントです!
- 最低でも1時間以上水に浸ける→ふっくらと美味しくなる
- 炊飯器のスイッチを押す
- 出来上ったご飯を15分~20分蒸らす
- ほぐす(シャリ切り)
- 美味し~いご飯の完成♡♡
以上です。炊き方はマスター出来ましたか?
ここで6番目に登場した「シャリ切り」について説明しておきましょう。シャリ切りとは、ご飯をほぐして余分な水分を逃がすためにする作業です。
まず、しゃもじで十文字にご飯を切り分けます。次に釜底からご飯を掘り起こし、切るようにほぐせば終了。
チョットした手間ですが、これをするのとしないのでは全然ご飯のお味が違います。
またご飯を炊く時の水は、軟水のミネラルウォーターや浄水器を通した水を使うと美味しく炊けます。
お米を浸ける時間は、暑い時期は30分くらいでもいいでしょう。米粒全体が乳白色になるまで水に漬けると、ふっくらおいしく炊けますよ!
さぁ、いただきま~す(#^^#)。
まとめ
いかがでしたか?
無洗米は、洗わなくても炊ける便利なお米。白米を研ぐ時に出るリンや窒素などのとぎ汁が出ないので、環境にもやさいいお米です。
白米は玄米から精米機でもみ殻やヌカを取り除いたお米。無洗米は、BG精米製法をいう技術を用いてヌカを削り落としているお米。
白米と無洗米の違いは、無洗米は白米よりも事前にたくさん研がれているのでお米の粒が少し小さめということです。
また、無洗米と白米は、ご飯を炊く時の水の量にも違いがあります。無洗米を炊く時の水の量は、普通の精米用カップで計る場合、米1カップあたり大さじ1~2杯多くいれます。
炊き方のポイントは、お米や水の計量をきちんとし、1時間以上お米を水に浸けること。そのあと炊きあがったご飯を、蒸らしてからシャリ切りをすることです。
ぜひ一度、試してみて下さいね♪
以上、「無洗米の炊き方で失敗しない水の量!普通の白米と違う理由とは!?」でした。
コメント