セブンイレブンのレジ操作「公共料金」について!ミスしがちなポイントの補足解説付き!

106200

セブンイレブンでは、電気・水道・電話料金などの公共料金などの代理受預をサービス業務のひとつとして行っています。

忙しいお客様にとってコンビニで公共料金の支払いが出来るという事は、年中無休・24時間受付ができるためとても便利サービスとなっているのです!

そのため、たくさんのお客様が公共料金などのお支払いでセブンイレブンにご来店されています。

当然セブンイレブンでアルバイトをしている場合、「公共料金」のレジ操作は必須科目となってくるわけで・・。

ということで、今日はセブンイレブンのレジ操作「公共料金」についてのお話しです。

ミスしがちなポイントも補足解説してありますので、しっかり勉強してマスターしましょう(^O^)/。

「公共料金」のレジ操作の基本

では公共料金支払いの場合のレジ操作を説明します。

  1. レジボタンの『公共料金』を押す
  2. 払込票の枚数を登録する(1回の精算で50枚まで登録可能)
  3. 払込票のバーコードをスキャンする
  4. レジ画面の『受付終了』をタッチ
  5. レジのお客様画面に受付内容が表示される
  6. 内容を確認してもらい、お客様画面の『確認』をタッチして頂く
  7. お預り金を入力し『客層ボタン』を押す
  8. 『受領レシート』が印刷されるので、お釣り銭と一緒にお客様にお渡しする
  9. 払込票の『収納印』欄にストアスタンプを押す
  10. 払込票を切り離す(バーコードを含む左から2個目のストア印のところ)
  11. 切り離した『お客様控え』とお渡しする

この流れで進めていきます。レジ操作自体は至って簡単ですが、ミスしがちなポイントがいくつかあります。

次で解説していきますので、しっかりマスターしましょう(^O^)/。

関連記事 セブンイレブンのレジ操作「クオカード」が分かりにくい!3種類のケースをズバリ解説!!

ミスしがちなポイント

公共料金のお支払い時にはミスしがちなポイントがいくつかあります。以下のポイントに気を付けて進めていきましょう。

ストア印を押すタイミング

払込票のストア印は必ずレジで払込みが完了した後に押しましょう。よくあるミスとしては、払込みが出来てない状態でお客様控えをお渡ししてしまうこと!!

先にストア印を押してしまうことによって、払込みが完了したと勘違いすることが原因です。十分に気を付けましょう。

払込票の切り離し場所

公共料金の払込みが終了すると、払込票を『お店控え』と『お客様控え』に切り離します。

そして『お客様控え』をお渡しするのですが、この場面でよくあるミスが!!それは、切り離し場所を間違えてお客様にお渡ししてしまうことです。

大体の払込票は、本部控え・店舗控え・お客様控えの3枚つづりで構成されています。払込票のストア印を押すのは3か所。

バーコードのある左側(ストア印2か所)を『お店に残すもの』、と覚えておいて下さい。

払込票によっては4か所押すものもありますが、その場合も左側2枚を『お店にのこすもの』と覚えておけば間違いなしです。

印紙を貼る場合

公共料金の払込票に印紙が必要な場合、レジ画面に『印紙を貼ってください』と表示されます。この時ミスしがちな事が!!払込票が複数の場合に違う払込票に印紙を貼ってしまう事です。

この問題を解決するために、レジ画面に『印紙を貼って下さい』の表示が出た払込票を別にしておきましょう。そうすることによって間違えがなくなります。

印紙の貼り付け業務は余りないものです。ただ払込票に印紙を貼り付け、ストア印を押すだけの業務。

レジ画面の『印紙を貼って下さい』に慌てないようにすれば簡単にできますよ。

公共料金『取消し』のレジ操作

精算前の取消しは、取消しをする払込票を必ず確認してから行います。

  1. お客様に取消し理由を確認し『取消し』を押す
  2. 取消す払込票のバーコードをスキャンする
  3. レジ画面に取消す払込票の明細が表示される
  4. レジ画面の『はい』をタッチ
  5. 払込票にストア印が押されてないかを確認する
  6. お客様にレジのお客様画面に表示されている内容を確認して頂く
  7. 内容がよければ、画面の『確認』にタッチして頂く
  8. レジから出た『取消メモ』に受付者のサインを理由を記入する
  9. レジ内に保管

※公共料金は精算後の取り消しは出来ません。気を付けて取り扱いましょう。

関連記事 セブンイレブンのレジは宅配便も受付ける!慌てず騒がず処理する方法!

その他の注意点

そのほかに注意することがあります。

受付けが出来ない払込票がある

払込みは払込票にセブンイレブンでの払込みが可能と記載されています。金額が訂正されている払込票やスキャンできない払込票・バーコードのない払込票は受付けが出来ません。

お支払方法について

公共料金の払込みは、クレジットカードを利用することが出来ません。Nanacoカードでのお支払いは可能ですがポイントは付きません。お客様に尋ねられたら、その旨を説明して下さい。

まとめ

いかがでしたか?

セブンイレブンでは、電気・水道・電話料金などの公共料金などの代理受預をサービス業務のひとつとして行っています。公共料金のレジ操作は、セブンイレブンでアルバイトをしているなら必須科目です。レジ操作で覚えておくことは、

  • 「公共料金」のレジ操作の基本
  • ミスしがちなポイント
  • 公共料金『取消し』のレジ操作
  • その他の注意点

以上の4つです。しっかり勉強してレジ操作をマスターして下さい。

そしてお客様に不安感を与えないようなレジ接客をしましょう(^O^)/。

以上、「セブンイレブンのレジ操作「公共料金」について!ミスしがちなポイントの補足解説付き!」でした。

関連記事 コンビニのレジ操作マニュアル最強版!セブンイレブン編!

コメント