お風呂掃除は天井のカビ取りまで完璧に!効率がアップする便利な道具とは?

087351

お風呂掃除は女性にとって重労働。でも、掃除しないとカビが発生して大変な事になってしまいます(>_<)。

気が付けば天井にもカビ!こんな時、どうしてますか?普通のやり方じゃ、腕や首が疲れるばかり..。

実は、天井のカビ取りに大活躍の便利な道具があるのですよ。さて、どんな道具でしょうか?

また、それを使えば効率がアップします(#^.^#)。今日は、お風呂掃除の天井のカビ取りのお話です。

カビの発生条件

カビの発生しやすい温度は20~30℃です。特に25℃前後は、カビにとって活発に発生しやすい温度となっています。

浴槽にお湯を溜めたお風呂場は、30℃近くまで温度が上がります。その上、湿度は80~100%。

これはもうカビに“発生して下さい”、と言わんばかりの条件ですね!またカビの栄養源は、入浴した時に体から洗い流される皮脂などの老廃物。

お風呂場はカビにとって、この上ないパラダイスなのです(>_<)!!

関連記事 冷蔵庫のお掃除はカビ退治が決め手!運気が上がる掃除方法とは?!

天井の掃除なくして“カビ撲滅”はあり得ない

いくらお風呂場の壁や床のカビ取りをしても、天井のカビを取らない事にはカビの発生は防げません。

どうしてかって?天井のカビは掃除をしないて付着したままにしておくと、細糸が伸び続けます。

それが成熟すると繁殖のために胞子をお風呂場中にまき散らします。巻き散らかされた胞子は床や壁に付き、また新たなカビを発生させてしまうからです。

こうしてみると、部屋のお掃除の仕方といっしょですね。ホコリや汚れは、上から順番に落としていく!すべてのお掃除には、通ずるものがあるようです(^_^;)。

でもそうはいっても、お風呂の天井のカビを落とすのって大変じゃないですか?

カビ取りスプレーを天井にまいても、液がポタポタ落ちてくるし..。浴槽に上って、スポンジで天井を磨くのも一苦労だし..。時間と労力ばかり掛かります(>_<)。

何かいい方法はないのでしょうか?

関連記事 プラスチック製まな板のカビ退治!黒ずみの正体はカビだった!!

効率アップには塗装道具を使おう

最近のカビ取り洗剤は、泡状やジェル状で垂れにくくなって便利になってきています。でも天井と言う位置は、その洗剤の便利さを打ち消す作業が待っています。

お風呂の天井は広範囲です。洗剤を吹き付ける時に上を向く!洗剤をふき取る時スポンジなどを使い、上を向いて腕を上げゴシゴシ!

もう腕は痛い、首や肩は凝っちゃう(>_<)。女性にとっては重労働ですよね?実はこんなお悩みに答えてくれる、すばらしい道具があるんです。

それは「塗装道具」。よくペンキ屋さんが壁を塗る時、「ローラー」を使ってますよね?あれです、あれ!!

枝の部分を長く出来る「つぎ枝」をねじ込めるタイプがいいですね。そうすれば、「ローラー」にカビ取り洗剤を染み込ませて、そのまま天井をコロコロ。

長いつぎ枝を差し込めば、真下で作業しなくても出来ちゃいます。洗剤が目や口に入らないので、とても安全です。腕や首も疲れないしね(*^^)v。

それと、もうひとつの塗装道具。「コテバケ」が役に立ちます。

「コテバケ」とは、ペンキ屋さんが天井面など広範囲を塗る時の先の部分が四角くなっているハケのこと。これを洗剤落としの時に使うのです。

こちらも「つぎ枝」をして長くしておけば、洗剤落としの効率をバツグンにアップしてくれますヨ(*^^)v。両方ともホームセンターに行けば売っています。

たかが一年に一回のお風呂の大掃除に使うだけだから、と考えてはいけません!

このふたつの道具があれば、二カ月に一回位のペースでお風呂場の天井のお掃除が出来るようになりますヨ(*^^)v。

関連記事 コロコロの掃除用具の正式名称って以外に地味?!おすすめ4つの活用法とは!

カビを増やさない方法

天井のカビ取りをして、きれいになったお風呂場。やはり、このままの状態を保ちたいもの。最後に、カビを発生させない極意をお話します。

最後の人がお風呂を出る時

天井→壁→床の順番で、お風呂場全体を最初は熱めのシャワー、その後冷たいシャワーをかける。

熱めのシャワーは、せっけんカスや皮脂汚れを落とす役目。冷たいシャワーは、お風呂場の温度を下げる役目。

水気をしっかり拭き取る

湿度を下げるために、シャワーをかけた後はしっかり拭きます。天井は「スポンジモップ」のような物があると、簡単に拭けますね。

壁や床は、今では水分をたくさん吸収してくれる雑巾がホームセンターなどで売られています。これを使えば、ササッとできますよ!

お風呂場を極力乾燥させる

お風呂場に窓がある家庭は、窓を開けておくと、風も通り換気が出来ます。自然にお風呂場を乾燥させることが出来ますね。

しかし、マンションなどでは、窓が付いていないお風呂場ががほとんど。極力お風呂場を乾燥させるには、とにかく換気扇を回すこと。

同時に扇風機でお風呂場に風を送ってあげるのもいい方法です♪

この3つの方法を実践すれば、カビの発生率をグ~ンと下げることが出来ますよ(^O^)/。

まとめ

いかがでしたか?お風呂場掃除は天井のカビ取りを完璧にしておく必要があります。

理由は天井のカビを放置しておくと、繁殖のために胞子をお風呂場中にまき散らすからです。

また、お風呂掃除の天井のカビ取りにとても効果のアップする道具が2つあります。それは、塗装道具の「「ローラー」と「コテバケ」です。

長い柄を取り付けた「ローラー」で天井にカビ取り洗剤を塗り、そして「コテバケ」で拭き取り。腕や首が疲れず効率がアップしま~す♪

以上、「お風呂掃除は天井のカビ取りまで完璧に!効率がアップする便利な道具とは?」でした。

コメント