「 プライベート 」一覧

長時間お留守番していた子犬!犬小屋の扉を開けた途端した行動とは?

長時間お留守番していた子犬!犬小屋の扉を開けた途端した行動とは?

ある日、知り合いの人が「可愛い子犬を買ったよ!」と嬉しそうに私に話しかけてきました。もともと動物好きの私はその子犬に興味津々。あーだこーだと色々その子犬のことを聞いているうち、なんと庭に置かれた大きな犬小屋の中で長時間お留守番している事が判明! と、と、とんでもない<(`^´)>!...

豊橋市「花しょうぶまつり」の隠れた楽しみ方4選!加茂しょうぶ園までのアクセスは?

豊橋市「花しょうぶまつり」の隠れた楽しみ方4選!加茂しょうぶ園までのアクセスは?

赤いアーチ橋がシンボルの豊橋市加茂しょうぶ園「花しょうぶまつり」。毎年5月下旬から6月中旬にかけ行われています。初夏の匂いを感じるこの時期には、規模の大きさと入園料が無料ということで全国各地からしょうぶを見る人々が押し寄せます。 そんな加茂しょうぶ園「花しょうぶまつり」、実は以外と知ら...

千両・万両・南天の違いの決め手は?簡単に見分けるポイントとは?!

千両・万両・南天の違いの決め手は?簡単に見分けるポイントとは?!

冬の寒い中、家の玄関先などに赤い実をつけた植物が植わっているのをよく見かけます。とても可愛らしく、楚々とした感じが見ているだけで心を和ませてくれます。でも、これって千両?万両?それとも南天?ど~しても分かりません(>_<)。違いはいったいなんでしょう?今日は、千両・万両・南天について調べ...

冬至のゆず湯の意味とは?風邪予防の効果的なやり方と効能について!

冬至のゆず湯の意味とは?風邪予防の効果的なやり方と効能について!

冬至といえば「ゆず湯」を連想する人が多いと思います。実は私もそのひとり。昔から冬至の日にゆず湯に入ると風邪を引かない、と母から言われて毎年実行しています。我が家のゆず湯は、ポンポンとゆずをお湯に浮かべて香りを楽しむやり方です♪でも、どうして冬至の日にゆず湯に入るのでしょう?その意味はいったいなんでし...

豊橋市「うめまつり」2016!向山公園の梅林園は梅の種類の多さが自慢の名所!

豊橋市「うめまつり」2016!向山公園の梅林園は梅の種類の多さが自慢の名所!

豊橋市にある向山公園の梅林園。 樹齢約45年の早咲き・中咲き・遅咲きの梅28種類約400本が植えられており、東三河最大級の梅の名所となっています。 ここでは毎年「うめまつり」が開催され多くの見物客が訪れています。 実は私、バリバリの地元人間!でも、まだこの「うめまつり」には行ったことがない...

鏡開きのお餅の割り方と食べ方は?カビが生えた場合の対処法もズバリ伝授!

鏡開きのお餅の割り方と食べ方は?カビが生えた場合の対処法もズバリ伝授!

お正月になると飾る「鏡餅」。お正月中は年神様の居場所になっているのですが、松の内が過ぎ鏡開きをして食べることで年神様をお送りします。その鏡開きの鏡餅、割り方って知ってますか?硬くてとても割れそうにもないのですが(>_<)。今日は鏡餅の割り方についてのお話しです。お餅に生えるカビの対処法や...

冷蔵庫の掃除はカビ退治が決め手!運気が上がる掃除方法とは?!

冷蔵庫の掃除はカビ退治が決め手!運気が上がる掃除方法とは?!

冷蔵庫って、毎日使う汚れやすい家電品ですよね?食べ物の汁の跡や、ドアのパッキンなどのの黒いカビ(>_<)!そんな汚れやすい冷蔵庫、実は風水では運気があるとされている大事なアイテムなんです。急いでお掃除しなくてはいけません。でも冷蔵庫の中をいくらお掃除しても、パッキンなどにカビが残っていた...

無洗米の炊き方で失敗しない水の量!普通の白米と違う理由とは!?

無洗米の炊き方で失敗しない水の量!普通の白米と違う理由とは!?

無洗米は、お米を研いだり洗ったりしなくてもいい便利なお米。でもその分、普通の白米と違って水の量で失敗することが多いのも事実です。普通の白米と無洗米とでは、何が違うのでしょう?ひょっとして炊き方にも違いがあるのでしょうか?今日は、無洗米の失敗しない水の量や炊き方について調べてみる事にしました。美味し~...

青汁効果!大麦若葉と豆乳で最強の美肌ドリンクになる訳とは!

青汁効果!大麦若葉と豆乳で最強の美肌ドリンクになる訳とは!

青汁とは、栄養価の高い野菜を凝縮したドリンクのこと。その青汁に使われている大麦若葉は、美肌効果があると評判です。そして青汁のほかに「豆乳」も美肌効果では有名なドリンク。ならば大麦若葉の青汁と豆乳を混ぜるといったいどうなるんでしょうか?その効果のほどは?今日は、大麦若葉の青汁と豆乳による美肌効果のお話...

成人式後の同窓会の服装!ワンピースで気を付けるべき4つの点とは!

成人式後の同窓会の服装!ワンピースで気を付けるべき4つの点とは!

一生に一度の成人式。式典のあとの同窓会は懐かしい友だちにも会うことができ、とても楽しみなものです。でも女の子の悩みといったら「服装」。何を着て行ったらいいか迷っちゃいますよね?こんな時には、ワンピースがとても便利。女らしさが表現できます♡でも成人式のあとの同窓会ということで、ワンピースでも気を付ける...

風邪で喉がイガイガする時の治し方!はちみつで効果的な3つの方法とは!

風邪で喉がイガイガする時の治し方!はちみつで効果的な3つの方法とは!

風邪で喉がイガイガする事ってありませんか?私は毎年冬の季節になると、このイガイガに悩まされます。何か喉に引っかかった感じで集中できません(>_<)。ならば、と調べてみたのです。どうやら、はちみつの効果で「イガイガ」が収まるらしい..。今日は、風邪で喉がイガイガする時の治し方のお話です。は...

鬼祭りin豊橋2016!赤鬼と天狗のからかい時間が見どころだ!!

鬼祭りin豊橋2016!赤鬼と天狗のからかい時間が見どころだ!!

豊橋市で行われる「鬼祭り」は豊橋の三大祭りのひとつ。全国でも有名なお祭りですね。この「鬼祭り」は、赤鬼が天狗に挑む「からかい」が見どころ。この「からかい」の時間には見物人もピークとなって境内は大賑わいとなるのです。からかい時間に見られる赤鬼と天狗は、どちらが勝つのでしょうか??今日は、豊橋で行われる...

お風呂掃除にシャーベット?床の黒ずみの正体が解れば簡単だ!!

お風呂掃除にシャーベット?床の黒ずみの正体が解れば簡単だ!!

毎日使っているお風呂場。床の黒ずみってありませんか?私の家のお風呂場の床も、この黒ずみが少々(?)あります。でも市販のお風呂掃除の洗剤で掃除しても、なかなか落ちません。これは困った(>_<)。お風呂場は、いつも綺麗がいいですよね?!という事で、今日はお風呂場の床の黒ずみについて調べてみま...

お風呂掃除は天井のカビ取りまで完璧に!効率がアップする便利な道具とは?

お風呂掃除は天井のカビ取りまで完璧に!効率がアップする便利な道具とは?

お風呂掃除は女性にとって重労働。でも、掃除しないとカビが発生して大変な事になってしまいます(>_<)。気が付けば天井にもカビ!こんな時、どうしてますか?普通のやり方じゃ、腕や首が疲れるばかり..。実は、天井のカビ取りに大活躍の便利な道具があるのですよ。さて、どんな道具でしょうか?また、そ...

年末の換気扇の大掃除に意外な物が大活躍!簡単に済ます2つの技とは!

年末の換気扇の大掃除に意外な物が大活躍!簡単に済ます2つの技とは!

年末の換気扇の大掃除、換気扇の羽は油でベトベト。本当に嫌になっちゃいます(>_<)。暮れになると忙しくて、なお更やりたくない大掃除のひとつです。出来れば簡単に済ませたいもの。こんな時、家庭に置いてある2つの意外なものが大活躍するのです。さぁ、いったいなんでしょうか?そして、それを使うと非...

スポンサーリンク