コンビニバイトでするなら深夜が楽、という噂があります。又、その逆もありますよね?
実際はどうなんでしょう?出来れば楽なバイトでお金が入れば、こんないい事はないですよね(^^ゞ。
実は私、セブンイレブンで深夜勤務をしています。
バリバリの現役の私が内側から深夜の仕事をご紹介!私目線ではありますが、この噂の真相を解き明かします。
どうか参考にしてみて下さいね(^O^)/。
深夜の勤務時間
お店によって違いはありますが、私の働いているセブンイレブンでの深夜の勤務時間は22時~翌朝6時までとなっています。
また、22時~翌朝7時や22時から翌朝8時というコンビニもあります。
勤務の始まりは夜の10時からが多いようです。
これなら副業して稼ぎたいと思っている人、本業が休みの日の前にコンビニで働くのもいいかもしれませんね!
さぁ深夜のコンビニバイト、いったいどんな仕事をするのでしょう?
気になる仕事内容を次でご紹介します。
深夜の仕事内容
深夜の勤務は仕事内容が昼間と異なります。昼間はレジ打ちが中心となっていますが、深夜の場合は掃除や商品出しが中心です。
ちなみに私が働いているセブンイレブンでの仕事の流れは、
- レジのCGチェック(売上とレジの中のお金が合っているかの確認)
- トイレ掃除
- セブンカフェ・おでん・フライヤーなどの什器の掃除
- 廃棄の点検
- 商品や本の検品と商品出し
- 最後にもう一度トイレと床の掃除
と、このような感じで作業しています。
もちろん、この間にお客様が来店されるのでレジ打ちもあります。忙しい日はレジ打ちでなかなか掃除や商品出しもはかどりません。
でも私が働いているセブンイレブンでは、午前1時を過ぎたころからピタッとお客様の来店が途絶えるので、この時間からはゆったりと仕事が出来ます(*´ω`*)。
今紹介したのはセブンイレブンですが、どこのコンビニでも大体同じような流れの業務内容。
果たして深夜の仕事は楽と言えるのでしょうか?
関連記事 コンビニバイト!カギとなるレジ打ちの内容をズバリ解説!
果たして“楽”なのか?
コンビニバイトの深夜の仕事が楽なのか、楽じゃないのか??これは、働くコンビニの来店客の数で変わってきます。
仕事の内容はどこのコンビニでもそう変わりません。ポイントは商品出し!
来店客が多いコンビニでは当然商品も売れますよね?そうなると、必然的に注文する商品も多くなり商品出しも多くなって大変。
まぁお店にとってはありがたい事ではありますけど、働く側にとってはチョット辛い面がありますよね(^^ゞ。
逆に商品出しの数が少ないと、掃除関係は比較的すぐ終わって楽です。
また、深夜でも一人のバイトしか置かない店は大変。
二人勤務の体制を取っているコンビニは一人で作業するより、精神的・肉体的にも楽になってきます。
で、結局「コンビニバイトするなら深夜が楽?」ってのは、勤務するコンビニによって違ってくるのです!
楽なコンビニ、楽じゃないコンビニがあるって事です。
でも、せっかく仕事するんだったら、少しくらい大変なほうがやりがいはありますけどね(^O^)/。
まとめ
いかがでしたか?
コンビニバイトは昼間と深夜では仕事内容が変わってきます。昼間の仕事はレジ打ちが中心となりますが、深夜の仕事は主に掃除や商品出しが中心です。
深夜勤務の時間帯はコンビニによって多少の違いはありますが、だいたい夜22時から翌朝6時まで。この時間の中で掃除や商品出しをします。
「コンビニバイトするなら深夜が楽?」これは、作業量の大半を占める商品出しで決まります。
来店客の多いコンビニでは商品が多く売れるため、必然的に商品出しもたくさんとなりバイトする側は大変になってきます。
また、一人勤務か二人勤務かによっても仕事の量の負担が変わり大変さが変わります。
楽なコンビニ、楽じゃないコンビニがあるって事です!!
以上、「コンビニバイトするなら深夜が楽って本当?!現役バイトが真相を明かす!」でした。
コメント