「 地方行事 」一覧

豊橋市「花しょうぶまつり」の隠れた楽しみ方4選!加茂しょうぶ園までのアクセスは?

豊橋市「花しょうぶまつり」の隠れた楽しみ方4選!加茂しょうぶ園までのアクセスは?

赤いアーチ橋がシンボルの豊橋市加茂しょうぶ園「花しょうぶまつり」。毎年5月下旬から6月中旬にかけ行われています。初夏の匂いを感じるこの時期には、規模の大きさと入園料が無料ということで全国各地からしょうぶを見る人々が押し寄せます。 そんな加茂しょうぶ園「花しょうぶまつり」、実は以外と知ら...

豊橋市「うめまつり」2016!向山公園の梅林園は梅の種類の多さが自慢の名所!

豊橋市「うめまつり」2016!向山公園の梅林園は梅の種類の多さが自慢の名所!

豊橋市にある向山公園の梅林園。 樹齢約45年の早咲き・中咲き・遅咲きの梅28種類約400本が植えられており、東三河最大級の梅の名所となっています。 ここでは毎年「うめまつり」が開催され多くの見物客が訪れています。 実は私、バリバリの地元人間!でも、まだこの「うめまつり」には行ったことがない...

鬼祭りin豊橋2016!赤鬼と天狗のからかい時間が見どころだ!!

鬼祭りin豊橋2016!赤鬼と天狗のからかい時間が見どころだ!!

豊橋市で行われる「鬼祭り」は豊橋の三大祭りのひとつ。全国でも有名なお祭りですね。この「鬼祭り」は、赤鬼が天狗に挑む「からかい」が見どころ。この「からかい」の時間には見物人もピークとなって境内は大賑わいとなるのです。からかい時間に見られる赤鬼と天狗は、どちらが勝つのでしょうか??今日は、豊橋で行われる...

初詣は豊川稲荷2017!!夜の参拝時間と屋台の出店状況について!

初詣は豊川稲荷2017!!夜の参拝時間と屋台の出店状況について!

愛知県の豊川稲荷は初詣スポットとしてとても有名。県外、県内から毎年120万人が参拝に訪れている霊験あらたかなお寺です。 でも、あまり込み合った中で参拝したくないですよね?最も混雑するのはお正月三が日の午前中から午後3時まで。 時間をずらして夜の参拝はいかがでしょうか?豊川稲荷の初詣に欠か...

普門寺「もみじ祭り」in豊橋2015!紅葉とコラボするイベント達!!

普門寺「もみじ祭り」in豊橋2015!紅葉とコラボするイベント達!!

普門寺「もみじ祭り」は地元ではとでも有名。たくさんの人で賑わいます。そんな「もみじ祭り」、開催中は紅葉を楽しむだけではなく、色々なイベントも企画されているんですよ。これらのイベントは普門寺の魅力をより一層高めてくれるものばかり。楽しみですね!どんなイベントなんでしょうか?今日は、普門寺「もみじ祭り」...

普門寺「もみじ祭り」2015の日程!愛知県豊橋市の紅葉は国宝と共に!

普門寺「もみじ祭り」2015の日程!愛知県豊橋市の紅葉は国宝と共に!

愛知県豊橋市にある普門寺は国指定の重要文化財などを所蔵している霊験あらたかな山寺です。秋が深まる頃、普門寺では毎年「もみじ祭り」が開催されています。そのもみじの色づきは見事なもので、普門寺全体の雰囲気を盛り上げているほど!2015年の開催日程はどうなっているのでしょうか?豊橋市の紅葉はいつごろ始まる...

二川宿本陣まつり「大名行列」!お姫様役募集と雅姫・琴姫について!!

二川宿本陣まつり「大名行列」!お姫様役募集と雅姫・琴姫について!!

二川宿本陣まつり「大名行列」の主役と言っても過言ではないのはお姫様です。お姫様はお祭りを見に来た人達の羨望の的となっています。携帯で行列をバチバチ撮ったり、撮影会もあったりと!! 実はこのお姫様役、毎年募集されているのです。今日はお姫様役の募集についてのお話です。お姫様役で登場する雅姫と琴姫に...

二川宿本陣まつり「大名行列」!2015年の日程と見どころは!?

二川宿本陣まつり「大名行列」!2015年の日程と見どころは!?

愛知県豊橋市二川町は東海道五十三次33番目の宿場町。現在も宿場町の面影を残す町並みはとても風情があります。この地では二川宿本陣まつり「大名行列」が毎年開催されています。 吉田(現・豊橋)城主・松平伊豆守信明の大名行列が、二川宿を往来した様子を再現するお祭りです。地元の方の大勢の協力のもと、盛大...

豊橋市西光寺の「酉の市」2015!日程と正しいお参りの仕方について!

豊橋市西光寺の「酉の市」2015!日程と正しいお参りの仕方について!

豊橋市の西光寺では、毎年11月に「酉の市」が開かれています。赤の提灯がお寺の周辺に飾られ、秋の風物詩として地元に愛されているお祭りです。この時期は日の暮れるのも早くすぐ薄暗くなるのですが、お寺の周りは人混みと赤の提灯や屋台の電球でとても賑やかで昼間みたい!さぁ、2015年の日程はどうなっているのでし...

豊橋まつり2015!!ゲストは今年もビッグだった!

豊橋まつり2015!!ゲストは今年もビッグだった!

豊橋まつりは「ええじゃないか」をテーマとした東三河最大級のお祭り。豊橋まつりの見どころはなんといっても踊り!!昔からの総踊り、そして2006年から導入された「豊橋パレカ」と「豊橋ダンスコンテスト」。そんな豊橋まつり、もうひとつの見どころが!!それは毎年有名な芸能人などがゲストとしてこのお祭りに招かれ...

豊橋の手筒花火!『羽田八幡宮・例大祭』2018の日程と場所は!

豊橋の手筒花火!『羽田八幡宮・例大祭』2018の日程と場所は!

愛知県豊橋市の3大祭りのひとつ『羽田八幡宮・例大祭』。日本一の手筒祭りとして全国に知られているお祭りです。このお祭りでは、手筒花火800本の打ち上げ・花車・お神輿(みこし)・手踊りなどの行事がとても盛大に繰り広げられます。 そんな『羽田八幡宮・例大祭』、毎年たくさんの見物客が訪れています。今年...

くらがり渓谷のバーベキューが穴場!予約と料金はどうなってる?

くらがり渓谷のバーベキューが穴場!予約と料金はどうなってる?

行楽シーズンを迎えるなか、“みんなでバーベキューを楽しみたい!”と思っている方、結構多いと思います。バーベキューは最近とても人気のあるレジャーのひとつ。近場で気軽に楽しめますものね。 いくら近場といっても出来れば景色がいい場所でバーベキューはしたいものです。でも人がたくさんいてゴチャゴチャした...

スポンサーリンク