
セブンイレブン「うなぎ」夏の土用丑の日2016!3種類のお弁当を徹底分析!
2016年夏の土用丑の日は7月30日(土)。この頃になると、早くも夏バテ気味になっている人もチラホラ(>_<)。こんな時にはうなぎ弁当でも食べてスタミナアップ、といきたいところです!実はセブンイレブンでも「土用丑の日 うなぎ」のカタログ予約がスタートしており、うなぎ弁当は3種類も掲載され...
2016年夏の土用丑の日は7月30日(土)。この頃になると、早くも夏バテ気味になっている人もチラホラ(>_<)。こんな時にはうなぎ弁当でも食べてスタミナアップ、といきたいところです!実はセブンイレブンでも「土用丑の日 うなぎ」のカタログ予約がスタートしており、うなぎ弁当は3種類も掲載され...
ファミリーマートでは、お中元のカタログ「夏の贈りもの」が用意されています。2016年のカタログも実に充実しており、あれやこれやと迷ってしまうほど(^^ゞ。贈り物は、贈る人のセンスがわかるものです。それはお中元も同じですね?! ということで、今日はファミリーマートのお中元「夏の贈りもの」20...
今年もそろそろお中元シーズン!セブンイレブンでは「夏ギフト」のカタログが用意されています。仕事などで忙しい現代人にとって、コンビニで注文できる「夏ギフト」はとっても便利!特にセブンイレブンは最大手だけあり、「夏ギフト」の品数は豊富でバラエティーに富んでいます。 申し込みもとても簡単。また自...
お茶畑ってモコモコして可愛いと思いませんか?春がやって来ると新芽が出てきて、お茶畑の色も一層鮮やかになってきます。 今年もそろそろ新茶の時期です! セブンイレブンではカタログ「新茶」を打ち出し、みなさんに美味しい新茶を提供しています。 その中には、なんと逸品「狭山茶」も含まれているんで...
2016年5月5日(木)はこどもの日、5月8日(日)は母の日ですね! セブンイレブンでは、この2つのお祝いの日のためのカタログが用意されています。 その名は「母の日・こどもの日パーティーメニュー」!!カタログの中身はホント、簡単にパーティーが出来る商品ばかり(#^^#)。 ということで...
カーネーションは品種の数がとても多いお花。さらに毎年たくさんの新品種が生まれ、そのお花の表情は様々です。セブンイレブンでも母の日のためにカタログが用意されていて、たくさんのカーネーションでカタログが彩られています。どれを贈ろうか迷ってしまうほど(>_<)。 実は、その中に珍しい...
ファミリーマートでは「母の日」にちなんで、日頃の感謝の気持ちを贈りものに込めたギフトカタログが用意されています。 お母さんに何を贈ろうか迷っていたら、是非この「母の日」のギフトカタログに目を通してみて下さい。 そこにはファミリーマートが打ち出している目玉商品がビッシリ!(^^)!。 今日は...
2018年の春の土用丑の日は4月27日(金)。セブンイレブンでは「うなぎ」のカタログが用意され、予約の受付が始まっています。最近はコンビニのうな重も研究に研究を重ね、とても美味しくなっています(^^♪。 当然、セブンイレブンのうな重も抜かりなく美味しくしあがっていますよ!今年の春の土用丑の日の...
今年もやって来ます「母の日」。セブンイレブンでは母の日ギフト「MOTHER’S DAY」のカタログが用意されています。申込開始は3月1日(木)から。店頭でのカタログ注文の他、インターネットからの申し込みも出来てとても便利なサービスです。またネットの申し込みをすると3つの利点もあるのですよ。 い...
3月3日はひな祭り。日本に伝統行事のひとつで、女の子のすこやかな成長を祈る節句です。セブンイレブンでも「ひなまつり」のカタログを用意し、ケーキなどお祝いの席で用意する食べ物を販売しています。 今日は、「ひなまつり」のカタログ注文方法と予約締切日についてのお話です。改めて、ひな祭りについても...
セブンイレブンでは、お弁当などを宅配してくれる「セブンミール」というサービスがあります。でも、まだあまり馴染みのないセブンミール。セブンミールとは、いったいどんなものでしょうか?宅配についても気になります。注文は電話以外でも出来る方法があるそうなんですが..。なにか、とても便利そう(´-`*)。この...
行楽・行事などにはお弁当が欠かせません。たくさんのお弁当を注文する機会ってないですか?実はセブンイレブンでは、みんなが集まる日の為のお弁当が用意されているのです。その名は「特製ご予約弁当」!!なんでも宅配サービスもあるとの噂。どうやって注文すればいいのでしょう?今日は「特製ご予約弁当」の申し込み方法...
日頃お世話になった方や大切な人へ感謝の気持ちを伝える贈り物。お歳暮の季節がやって来ました!今年は何を贈ろうかな、と悩んでいませんか?実はセブンイレブンでは冬ギフトのカタログがあり、多くの人がこのシーズン利用しているのです。冬ギフトの人気の秘密は商品へのこだわりと充実した品揃え!今日は、セブンイレブン...
年賀状って、暮れの忙しさに負けてついつい書くのが遅くなるものですよね?でも個性的なもので他の人との違いは出したい!そんな風に考えてませんか?そんな時の味方がセブンイレブンの年賀状印刷サービス。カタログからデザインを選び、気軽に年賀状印刷を申し込み出来るセブンのサービスの事です。セブンイレブンでは、こ...
最近のコンビニ業界の進化は凄まじいものがあります。それは「おせち」!!なんと、カタログから予約注文が出来るのです。そのお味も好評で毎年多くの人が利用しています。ファミリーマートも例外ではなく「おせち」の予約を受け付けています。そして、もっとすごい事に宅配で「おせち」を届けてくれるのです(*^^)v。...