ファミリーマートでは、「ガーデンレタスミックス」と「バジル」の栽培キットが4月19日(火)に発売になりました。その名は「育てるサラダ」。ガーデニング店に行き、あれやこれやと買い込むことなく簡単にレタスやバジルが作れるなんてステキな事だと思いませんか?
収穫して食べてる自分の姿まで思い浮かびます(^^ゞ。あっ、収穫したレタスのメニュー思いついちゃいました!!なんと5分で出来る超簡単メニューです。実は私、料理上手なんですよ。うふふ(#^.^#)。
「育てるサラダ」の種類
ファミリーマートの「育てるサラダ」の栽培キットは2種類です。
1つは「ガーデンレタスミックス」

引用 ファミマガーデン 商品ラインナップ
キク科のさまざまな葉形や色の5種類のレタスがミックスされたもの。育ってきたら色や形が違う葉っぱでモコモコ状態に!う~ん、これは成長が楽しみです(´-`*)。
そしてもう1つは「バジル」。

引用 ファミマガーデン 商品ラインナップ
シソ科で日本にある青しそと同じように芳香のある葉が特徴です。スパゲッティやピザなどによく使われ、イタリア料理には欠かせない葉っぱです。あの独特の香り、いいですよね~!!
栽培キットの中身
栽培キットはカップラーメン(?)のような容器に収まっていて、とてもキュート♡♡なんか直ぐにでも食べられそうな錯覚に陥ります(^^ゞ。いえいえ、これから愛情たっぷり育てなくちゃいけません!!
パカッと容器の蓋を開けると、
- タネ
- 圧縮培養土
- 追加肥料
- 説明書
以上4点が収まっています。さぁ、段々ワクワクしてきました。上手に育てることが出来るのでしょうか?!
「育てるサラダ」を楽しもう
「育てるサラダ」は植物の生長過程を見ることができ、とても楽しいものです。日々葉っぱが大きくなる様子を観察していると、まるで我が子のように可愛くなってきます(´-`*)。
上手に育てるコツは「間引き」すること!!本葉が2~3枚になったら4~5㎝間隔に間引くのがポイント!少しさびしいかなぁ、という位がちょうどいいのです。
ファミリーマートの「育てるサラダ」は2種類あります。植物の発芽には光と温度が密接に関わっているので、それぞれの違いをご紹介しておきますね(^O^)/。
ガーデンレタスミックス
- 発芽適応→20℃前後
- 生育適温→15~20℃
- 収穫までの日数→30~50日程度
バジル
- 発芽適応→20~25℃
- 生育適温→20~25℃
- 収穫までの日数→50~60日程度
ざっと、こんな感じです。また風通しが悪いと元気に育ちません。十分に気を配ってあげて下さいね!以上のことに注意し大事に大事に育て上げ、いよいよ収穫時期を迎えます♡♡無事の成長に感謝しつつ、美味しく頂きましょう(´-`*)。
でも、これで終わりじゃありません!!ファミリーマートの「育てるサラダ」、栽培キットに入っている「追加肥料」をあげるとあら不思議。また葉っぱがニョキニョキ育ってくるのです。
そして、「ガーデンレタスミックス」は2回目の収穫を迎えることが!!「バジル」のほうも、たくさん葉っぱが出て楽しめちゃいますよ!これはもう、最高じゃないですか\(^o^)/。
また「育てるサラダ」はインテリアとしても素敵です。日当たりの良い窓辺に置くと、お部屋がグッとお洒落な感じになっちゃいますよ!
5分で出来る超簡単メニュー
栽培キット「バジル」は、その芳香でスパゲッティやピザ・サラダなどのイタリア料理には欠かせません。一方、「ガーデンレタスミックス」は5種類のレタスで料理のアレンジがしやすいタイプ。
ということで、今日は「ガーデンレタスミックス」を使った超簡単メニューをご紹介することに!なんと5分で出来るんですよ(*_*)!!
★かいわれとレタスのポテチサラダ★
材料(2人分)
- かいわれ大根→1パック
- レタス→収穫分
- ポテトチップス→お好みの量(トッピング程度)
- イタリアンドレッシング→適量
レシピ
- かいわれ大根を三等分に切る
- レタスを洗い水気を取り、約5㎝位の大きさにちぎる
- ポテトチップスをビニールに入れ、粗めに潰す
- かいわれ大根とレタスをドレッシングであえる
- 最後にポテトチップスを入れ、軽く混ぜ合わせる
はい、もう出来上がり!!ポテトチップスのシャキシャキ感が、より一層サラダを美味しくしてくれます。是非、お試しあれ(^O^)/。
まとめ
いかがでしたか?ファミリーマートで販売されている「育てるサラダ」。種類は「ガーデンレタスミックス」と「バジル」の2つになっています。
この「育てるサラダ」の楽しみ方は、
- 植物の生長過程を見て楽しむ
- 収穫したサラダを頂いて楽しむ
- インテリアとして楽しむ
と、この3つとなっています。
また「ガーデンレタスミックス」については、5分で出来る超簡単メニュー「かいわれとレタスのポテチサラダ」をご紹介。ポテトチップスがポイントとなった、とてもユニークで美味しいサラダが出来ちゃいます!!
ファミリーマートの「育てるサラダ」は、育てて楽しい!食べて楽しい!そんな栽培キットです。是非、試してみて下さいね(^O^)/。
以上、『ファミリーマート「育てるサラダ」を楽しもう!5分で出来る超簡単メニュー大公開!』でした。