「 アルバイトの”いろは” 」一覧

爽やかな笑顔の作り方講座!接客印象を決める3つのポイントとは?!

爽やかな笑顔の作り方講座!接客印象を決める3つのポイントとは?!

お客様に接する仕事では、爽やかな笑顔は最大の武器。コンビニなどの接客業に携わっている人の中で、スゴ~く爽やかで好感の持てる笑顔をお持ちの方がいますよね?たぶん人目につく仕事なので、爽やかな笑顔の作り方を研究しているのでしょう。お客様に接する仕事にあっては、とても大切な事です。 笑顔というも...

コンビニバイトが辛い・イヤだと思うわけ!3つの要素がカギを握る!

コンビニバイトが辛い・イヤだと思うわけ!3つの要素がカギを握る!

コンビニのバイトは募集もたくさんあり、未経験者でも気軽に始められる仕事のひとつとなっています。しかし、いざ始めてみると意外に辛い・イヤだと思うことがあるようです。それは一体どんな事で思うのでしょうか?今日はコンビニバイトでの辛い事、イヤだと思うことをピックアップしてみることに!解決策も用意してみまし...

コンビニ接客で冴える言葉とは?!接客六大用語以外の必殺キーワード!

コンビニ接客で冴える言葉とは?!接客六大用語以外の必殺キーワード!

コンビニでは「接客六大用語」の言葉を使い、常にお客様に失礼のないような接客を心がけています。言葉というのは非常に大事なもの。チョッとした言い回しで、相手に与える印象が変わってきます。実は私、現役でコンビニのアルバイトをしている身の上。接客中のお客様との会話には十分注意しているのですが・・。 ...

コンビニ「接客六大用語」について!間違って使わない為の豆知識!

コンビニ「接客六大用語」について!間違って使わない為の豆知識!

コンビニの接客業にたずさわると、必ず覚えるべき基本的な言葉があります。それは「接客六大用語」!!あちこちのお店でお買い物をしている時、よく耳にしているはずなのですが・・。でも自分がその言葉を使う立場になると、どうにも使い慣れていなくて思うように出てこないことも(>_<)。 とい...

コンビニのレジでは袋詰めが意外と難しい?!その4つの極意を全て公開!!

コンビニのレジでは袋詰めが意外と難しい?!その4つの極意を全て公開!!

コンビニのバイトで意外と手こずるのがレジでの『袋詰め』。慣れないうちは、とにかくアタフタしてしまいます(>_<)!!コンビニでの商品は多種多様。お買い上げの商品も、食品から雑貨までいろいろ混ざっている場合も多くあります。 当然、手早く上手に袋詰めをするテクニックが要求されます。...

コンビニバイトはレジ接客が基本!4つのコツでお客様は大満足!

コンビニバイトはレジ接客が基本!4つのコツでお客様は大満足!

コンビニのバイトにレジ接客は欠かせない業務です。はたで見ていると簡単そうなのですが・・。でも実際やってみるとお客さんを目の前にして、緊張のあまり上手くいかなかったりすることがあります。今日は、お客さんが大満足するレジ接客についてのお話です。コツは4つ。是非、マスターしてコンビニのバイトを楽しいものに...

コンビニバイトの面接に欠かせないのが履歴書!志望動機で好印象を与える3つのポイントとは?!

コンビニバイトの面接に欠かせないのが履歴書!志望動機で好印象を与える3つのポイントとは?!

コンビニのバイトは勤務時間の幅が広いのが魅力。また未経験者からでも始められる人気のある仕事です。しかし、どんな仕事でも面接を受けてからじゃないと始まりません(>_<)。その面接では必ず履歴書持参となっています。難関のひとつに履歴書には「志望動機」という欄が・・。もちろんお金が欲しいからバ...

コンビニバイトの時給の違い!時間帯で変わる3つの仕事内容の特徴とは?

コンビニバイトの時給の違い!時間帯で変わる3つの仕事内容の特徴とは?

コンビニの店構えはとてもコンパクト。でもそれとは裏腹に、たくさんのサービスがいっぱい詰まっています。商品の種類の多さ、また公共料金の支払いやネットショッピングの商品の受け渡しや宅配など、扱うものがとても多彩です。こんなコンビニでのバイト、時給が時間帯で変わっています。その訳のひとつに、働く時間帯で仕...

コンビニバイトするなら深夜が楽って本当?!現役バイトが真相を明かす!

コンビニバイトするなら深夜が楽って本当?!現役バイトが真相を明かす!

コンビニバイトでするなら深夜が楽、という噂があります。又、その逆もありますよね?実際はどうなんでしょう?出来れば楽なバイトでお金が入れば、こんないい事はないですよね(^^ゞ。実は私、セブンイレブンで深夜勤務をしています。バリバリの現役の私が内側から深夜の仕事をご紹介!私目線ではありますが、この噂の真...

コンビニのバイト!しんどいって噂の真相は!?

コンビニのバイト!しんどいって噂の真相は!?

コンビニのバイトはしんどいから辞めたほうがいい、なんて噂を聞いた事があります。私は今コンビニでバイトしています。勤務時間は深夜帯。バリバリの現役!実際私が働いている経験から“なにがしんどいと思われてるのか?”を分析。それについての意見を恐れながらお話したいと思います。参考にしてもれえればうれしいな!...

コンビニバイト!辞める時のマナー4鉄則!!

コンビニバイト!辞める時のマナー4鉄則!!

コンビニのバイト、誰でも初めは長く勤めたいと思ってたはずです。しかしながら実際の勤務期間は長い場合で1~2年、短い場合では半年程度の人がほとんど。どんな理由があっても社会人としてのマナーを守りきれいに辞めることを心掛けて下さい。周りに迷惑をかけないように!自分自身の次へのステップのために!勇気をもっ...

コンビニでバイト!仕事はモリモリ!やる気もモリモリッ!!

コンビニでバイト!仕事はモリモリ!やる気もモリモリッ!!

コンビニは業務内容が多彩です。バイトを始めのうちは覚えるだけで一苦労。そこへもってきて自分が勤務している時間内に一連の業務をこなさないといけない制限付。実は私もコンビニでバイトしています。正直なところ最初は苦労しました(汗)..う~ん、ど~しよう。レジ打ちの仕事があるのはわかってるけど他はなにやるの...

コンビニでバイト!面接でグッとくる動機付け!!

コンビニでバイト!面接でグッとくる動機付け!!

コンビニでバイトを始めたい、と思っているあなた!必ずある面接は大丈夫ですか?自分の生活がかかったバイトの面接!必ず質問される動機をもごもご・タラタラ言ってるようじゃ受かるものも受かりません。しっかりとした動機を自分の言葉として話せるようにしましょう。今日は3つのポイントをご紹介します。面接官をグッと...

コンビニバイト!カギとなるレジ打ちの内容をズバリ解説!

コンビニバイト!カギとなるレジ打ちの内容をズバリ解説!

コンビニバイトで一番の花形の作業といえばレジ打ちです。今日は、今私が働いているセブンイレブンのレジ打ちの内容を解説しま~す。今じゃぁ、なんでもレジで出来ちゃう便利な世の中になりました。ややこしそうに見えるレジ打ち。でもやってみると意外にスンナリ。コンビニバイトをしようと思ってる方、ぜひ参考にしてくだ...

コンビニでバイト!私のおすすめ4ポイントは??

コンビニでバイト!私のおすすめ4ポイントは??

実は私、現在コンビニでバイトしてます。セブンイレブンで働いているのですよ!最初の戸惑いもなんのその。今ではベテランと呼ばれるようになってきました。コンビニのバイトは意外に面白く、最近では”やってみて良かった”と思っているほど..今日はそんな私が、実際に体験して感じるコンビニのバイトのいいところをご紹...

スポンサーリンク